Entries
これは、!ワンフェスに出なくては!

【二足歩行型戦車の近影!】
(2009年9月製作発表)
12月16日 寒い寒い曇り!
さて! なんということか、とある掲示板で、工房長について、話題になっていたのを発見!
好意的にずっと、火の玉発動機の作品について、あーだ! こーだ!とお茶の間話!が展開!
陶芸の世界に興味がある方々では無いので、絶対、工房長とは出会わない人達なのである。
ワンフェスの世界の人達で、なんかいい手ごたえ! なのだ。
これは、工房火の玉発動機! 陶芸家 田崎太郎! いざ出陣なのだ!
さて、どうやれば出れるのだろうか?
知り合いの、小説家の鷹見さんに、相談するのであった。
この場所ならば、工房長! 存分に腕がふるえそうなのだ!
工房長! 売り込みに行くのであった!
来年子供の入学式のため、渋いスーツを新調するので、これで火の玉営業なのである。
イタリアのマフィアのような、渋いスーツにしようかな!
さて!
工房長! 夢の中で死んだ経験をしたのだ。
その感覚は、ちょうど買い物して、駐車場に戻ると、バイクが盗まれた感じだったのである。
『 あれっ! 俺の肉体が、無い!』(俺のバイクが無い)
意識は、あるのに、肉体が無い! 『どうしよう!』という感じなのだ!
これじゃ、作品が作れないのだ! かなりテンパってしまったのであった。
そして、レジ袋をぐしゃぐしゃにする音が、何度か聞こえて、目が覚めたのであった。
『あー! 肉体が、あって良かった!良かった!』
限られた人生! 肉体あってこそ、の人生であった。
工房長、バイクで事故って、死なないように!
病気なら、仕方がねえけどな! 怖い怖い! 短き人生!
ホームページはリンクの所の工房火の玉発動機をクリック!
さて!火の玉郵便局の返事は、もうすぐです!( 早くしろっ!)お待ち申す!
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://akinonohara.blog79.fc2.com/tb.php/441-af3c5ede
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)